大変申し訳ございませんが、
nice返しがご期待にお応え出来ない場合があります><



過剰なアフィリエイト、物販目的が最優先のniceやコメント、悪意のあると認められるコメント、
ネットショッピングHPへリンクされたコメントなどは独断で削除させていただく場合があります。

また、その件に関して一切の苦情を受け付けません。


『よーいやさー』の声も高らかに 美作市大原の秋祭り [地元周辺のアレコレ]

nice返しも出来たり出来なかったり・・・

レスコメントも出来たり出来なかったりなのに・・・

いつもわざわざこんな稚拙なブログに訪問くださいまして本当にありがとうございます。



10月6日、ずっと行きたかった美作市大原(旧・英田郡大原町)の秋祭りを見に行ってきました。

この大原の秋祭りは、電飾された屋台(神輿)が4台出て、『練り』を行います。

その『練り』を生で見てみたかったんです^^


外部リンク:武蔵の里大原の観光 大原観光協会


このお祭りを知ったのは、大原の秋祭りをYoutubeにアップされていた動画を見たのがキッカケなんです^^


写真では『練り』の凄さが伝わりにくいでしょうから、まずYoutubeの動画


22年大原秋祭四台練り - YouTube



Youtubeで行われている『練り』の会場は、旧・大原町役場の駐車場らしいのですが、今年から会場が変わり、特別養護要人ホーム『やすらぎ荘』の駐車場が会場となってました。

『練り』の開始が19時30分との情報だったので、早めに現地へ出向き、会場へ到着したのが丁度19時くらい。

したっけ、既に山車が2台到着していました^^;

01.JPG

到着していた古町と中町東の山車

メッチャ電飾が綺麗~~~♪


4台揃う前に、山車の飾り付けの写真を~~~っとw


02.JPG


03.JPG

キンキラキンだわぁww


そうこうしていると、中町西、下町の山車も到着っ!

04.JPG


05.JPG

山車の担ぎ棒が左右にそれぞれ2本あるのですが、高さを変えて取り付けられているのが判りますね^^


実は当日、私の知り合いも来ていて、『やすらぎ荘』の2階ベランダから写真を撮ると言うので、無理を言って1枚メールで頂きました~ヽ(^ㅂ^)丿 わ~い♪


06.JPG
すぺさるサンクスYさま
尚、この写真の無断転用は固くお断り申し上げます。




『練り』の始まりい~~


07.JPG


08.JPG


09.JPG


10.JPG


11.JPG


山車2台での練りです。


12.JPG


13.JPG


山車2台がピッタリ寄り添って一回転しています。

この練りが延々と繰り返されました。

男の人の『よーいやさー』の野太い掛け声がメチャかっこよかったです><v

何度か大原に遊びに行ったことがあるんですが、普段はマッタリした人が多いのに、この日ばかりはミンナ威勢がよかったです^^



ただ・・・

残念なことに・・・

会場となった『やすらぎ荘』の駐車場が狭く、動画のような4台による練りが見られなかったのが残念です><;


山車の練りが約1時間繰り返され、お開きとなりました。


14.JPG

帰路の際、山車が傾きかけたんですが、見事に持ち直し拍手が起こってました^^


15.JPG

山車には馬(山車を支える台)が固定されていました。

だから動画で見たような動きができるのかぁ~^^

馬の作りも4台それぞれで、この古町の山車は車輪の取り外しが出来るようになっていました。

4台の山車が各町内へ帰るとき、輿丁(よてい)の全員でお囃子を歌いながら各町内へと消えてゆきました^^



それでは、今日はこの辺で・・・ 

ヾ(^▽⌒*)ノシ




↓地元のブログランキングに参加しています。
↓ポチっとして頂けたら泣いて喜びます><b
津山ブログランキング


私のブログに訪問された方々のブログ訪問が遅れてて申し訳ございません。
出来る限り訪問しておりますが、訪問出来なかったらゴメンナサイ;;

nice!(187)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 187

コメント 19

momiji

武蔵の生家に昨年いきました。
こんな鮮やかなお祭りがあったんですね。
by momiji (2012-10-07 22:46) 

sig

ご訪問、ありがとうございました。
きれいな写真ですね。まつりはやはり夜の方が迫力がありますね。
by sig (2012-10-07 22:59) 

MU

あと4で50000niceですねー」[__ぴかぴか]
すごいー[__!]凄すぎるう~

最後の「全員でお囃子を歌いながら各町内へと消えてゆきました」
という箇所がお祭りの余韻を実によく表わされていて
良かったです。

秋ですね[__満月]
by MU (2012-10-07 23:16) 

向日葵

>その練りを生で見てみたかったんです。

念願叶って何よりでした!

もの凄く勇壮で賑やかで、心底勇気づけられそうなお祭りですね。

記事からお祭りの熱気が「ぽっぽ、ぽっぽ」と伝わって来そうです。
by 向日葵 (2012-10-07 23:36) 

hatumi30331

祭り・・・・灯入れすると優雅ですね〜〜♪^^
by hatumi30331 (2012-10-08 00:34) 

旅爺さん

本格的に勇壮な祭りで盛り上がってますね。
爺の田舎は担ぎ手がいないのでアルバイトやバーの女が担いでます。
by 旅爺さん (2012-10-08 06:12) 

七不思議

おはよう御座います。
山車や神輿の絢爛さに釘付けです(人′∀`*)+
鮮やかですね~。.゚+:∩(o′∀`o)∩。.゚+:
by 七不思議 (2012-10-08 07:25) 

rtfk

豪華な山車ですね~(驚)
これは見る価値ありますな(^w^)

by rtfk (2012-10-08 07:33) 

さきしなのてるりん

わ、すごい山車!担いでる人の掛け声にも力が入ってるね。
by さきしなのてるりん (2012-10-08 08:36) 

ryuyokaonhachioj

大原秋まつり凄く勇壮な祭りのようです。
凄いです・・・。
by ryuyokaonhachioj (2012-10-08 09:59) 

yakko

お早うございます。
豪華な山車で迫力のあるお祭りですね〜 !
by yakko (2012-10-08 10:13) 

塚ぴょん

夜の電飾バージョン!カッコイイですね~☆
by 塚ぴょん (2012-10-08 10:16) 

よいこ

実家近くでもダシが出ますが、これはまた豪華な山車ですねぇ
by よいこ (2012-10-08 10:47) 

風来鶏

秋山 澪・・・じゃなくて、秋祭り真っ盛りですね^^
ウチの近所でも、あちらこちらでドーン、ドーンと祭を知らせる花火が上がっています!!

by 風来鶏 (2012-10-08 12:44) 

ヨッシーパパ

豪快な祭りですね。

by ヨッシーパパ (2012-10-08 19:28) 

amo

1時間!そりゃ、疲れるわ。
いいなあ、秋祭り。
したっけ、練り「歩く」ことはしないんですね。
by amo (2012-10-08 19:37) 

ため息の午後

夜祭いいですね。 
たくさんの山車がでて豪華絢爛ですね(笑)。
by ため息の午後 (2012-10-08 20:22) 

そらへい

立派なお祭りと御神輿です。
今は、どこかで秋祭りか運動会が催されていますね。
by そらへい (2012-10-08 21:35) 

yayu-chang

数多くのコメントをありがとうございます^^
まとめたレスコメで失礼させていただきます^^;

この大原の秋祭りは記事にも書いたように今回始めてだったんですが、また行ってみたいと思いました。

記事の書き方が少々悪かったようなので、追加補足させていただきますと、各4町内から出発した山車は、輿丁のお囃子で各町内を練り歩き練り場へ向かいます。
練り場は2か所あり、1か所目は特別養護老人ホーム『やすらぎ荘』までの道中までにあるようですが、詳しくは判りませんでした><
(次回訪れることが出来たら調べておきます><)
そして、最後のフィナーレの練りが『やすらぎ荘』で行われます。

『やすらぎ荘』で行われた練りは、4台練りが出来るほどの敷地面積がないため、2台1対となって1対づつの練りが行われました。
まず、練りが行われる前に、鏡開きがあり輿丁や訪れた人たちにお神酒が振る舞われます。
輿丁にお神酒が入ったところで1対づつ練りが行われます。
1回の練りは5~10分程度で、もう1対の山車の練りが始まります。

5~10分程度の練りとは言え、山車を高々と持ち上げて練るので少し休憩も入ります。

約1時間の練りと書きましたが、鏡開きからお開きの時間までの1時間なので、実際に練りが行われたのは数回だったかと思います。
写真を撮るのに必死だったので、練りの回数を覚えていませんが、そんな感じだったかと思います^^;

会場が狭いとは言え、地方の秋祭りなので誰でも電飾の華やかな山車を間近に見ることができますので、お近くにお立ち寄りの際は是非とも大原へお立ち寄りになってみてください。
感動なさると思います^^

最後になりましたが、記事の書き方が不十分だったことをお詫びするとともに補足説明させていただきました^^;
by yayu-chang (2012-10-08 22:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。