大変申し訳ございませんが、
nice返しがご期待にお応え出来ない場合があります><



過剰なアフィリエイト、物販目的が最優先のniceやコメント、悪意のあると認められるコメント、
ネットショッピングHPへリンクされたコメントなどは独断で削除させていただく場合があります。

また、その件に関して一切の苦情を受け付けません。


徳守神社・秋大祭 (宵宮編) [地元周辺のアレコレ]

仕事が忙しくて・・・

ブログ更新がなかなかできません。・゚・(ノД`)・゚・。

今日も推敲なしの記事UPとなります;;



10月27日、徳守神社・秋大祭の宵宮へだんじりを見に出かけてきました。

昭和期は宵宮も大変な賑わいだったようですが、現在では静かな宵宮となってしまっています。


津山では徳守神社、大隅神社、高野神社の秋祭りを称して『津山三大祭り』と言います。


津山の秋祭りでは、お神輿の露払いとしてだんじりが出動します。

だんじりには種類が3種類あって、岡山県重要文化財だんじり、山車、飾り山車に区別されます。

正式にだんじりと言えるのは岡山県重要文化財だんじりだけなんですが、一般的には3種を総じてだんじりといいます。

この津山三大祭りで、だんじりが(3種合わせて)約50䑓(だい)あります。


また、旧津山市内には総社宮、中山神社、佐良(さら)神社、院庄八幡(いんのしょうはちまん)神社、田(た)神社があり、それらのだんじりを合わせると約80䑓、また新津山市(旧・久米町、旧・加茂町)のだんじりを合わせると一体何䑓あるのでしょうか?^^;


その何䑓あるか判らないだんじりの中で、正式にだんじりと言えるだんじりは28䑓あって27䑓が徳守神社と大隅神社のだんじりで占められ、総社宮の総社東町内会のだんじり亀甲臺は、津山三大祭り以外で唯一の岡山県重要文化財だんじりとなっています。



宵宮では夕方から、だんじりが出動して徳守神社でお祓いを受けます。


001.JPG
お祓いを受けた小姓町々内会・鯱若䑓(しゃちわかだい)
だんじりの先頭にお札があるので、お祓いを受けたことが判ります。


002.JPG
旧市内は電線が低く張られているので背の高いだんじりには電線を避けるために人が乗っています。


003.JPG
戸川町々内会のだんじり一行がお祓いを受けています。
(この写真は借り物なので、転載を禁止させていただきます)


004.JPG
境町々内会の東雲䑓
境町は、津山市中心部の商店街の中にある町内会なんですが、宵宮だからでしょうか?だんじりに乗っている子供が少なかったです。



005.JPG

徳守神社の氏子町内会最西端、西松原町内会の翔龍䑓がお祓いを受けにやってきました。

この西松原町内会の翔龍䑓は平成7年完成の山車で、それ以前は飾り山車だったようです。

西松原町内会の祭りへの思いは他の追随を許さず、約80年に亘って毎年出動しています。




西松原町内会の翔龍䑓こぼれ話


平成7年に完成した、この翔龍䑓の製作費用は総額約1500万円に上るんだそうです。

だんじり製作に掛った費用が1000万円、だんじりの装飾の垂れ幕や、だんじり曳き手の法被他で500万円。

この1500万円と言う製作費用は、町内会の人たちの『今を逃すとだんじりを新調出来なくなる』と言う思いもあり、費用は積み立てて来たものではなく、約1年で捻出したんだとか。

大企業が町内にあるわけでもなく、岡山県北の小さな町内会でそれだけの費用を集めるのは並大抵のことではなかったと思います。


また、この翔龍䑓は完成した当日に岡山県重要文化財登録申請も完了し、50年先かも知れない、100年先かも知れない、あるいは来年かも判りませんが、文化財認定を待っています。

未来を見据えた西松原町内会の方々には脱帽してしまいます。



なんだか写真を撮り始めて1年半。

ジモティーよりも地元に詳しくなりつつある気がするんですけど^^;


ブログの次の更新・・・

いつできるかしら;;




それでは、今日はこの辺で・・・ 

ヾ(^▽⌒*)ノシ




↓地元のブログランキングに参加しています。
↓ポチっとして頂けたら泣いて喜びます><b
津山ブログランキング


私のブログに訪問された方々のブログ訪問が遅れてて申し訳ございません。
出来る限り訪問しておりますが、訪問出来なかったらゴメンナサイ;;
nice!(113)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 113

コメント 9

hatumi30331

いつもありがとうございます。
お祭りはいいですね〜♪^^

私も11月は休憩します。
また12月からよろしくお願いしますね〜♪
by hatumi30331 (2012-10-31 06:52) 

ふぢたしょうこ

歴史の浅い街は、お祭りが軽いんです。
神戸まつりは最たるもので・・・
by ふぢたしょうこ (2012-10-31 09:54) 

よいこ

お値段は高いけどステキな話ですね
実家のある町の山車は子供心に誇らしかったのですが、結婚して来た町ではそんな伝統的な行事が皆無で、秋は寂しいです
by よいこ (2012-10-31 13:39) 

ヨッシーパパ

岡山でもだんじりがあるんですね。
NHKの朝の連ドラの「カーネーション」でだんじりが印象的でした。
by ヨッシーパパ (2012-10-31 18:22) 

mk_papanero

へぇ~岡山にもだんじりがあるんですね。
初めて知りました。
by mk_papanero (2012-10-31 20:33) 

amo

今を逃すとの“今”ってなあに?
気分の盛り上がりのことかな?
町内会で1500万円に重要文化財ですか、、、
確かにスゴイわ。
by amo (2012-10-31 20:48) 

がり

わが町でみこしを見たことがないので
いいなってうらやましく思えます。
by がり (2012-11-01 10:39) 

美美

私の町でもお神輿がでるようなお祭りはないので
羨ましいです。
新撰組のパレードは盛大ですが、
人が多すぎてちょっと苦手です(^^;
by 美美 (2012-11-03 16:04) 

PATA

お久しぶりです。
わが町でも神輿はありますが、町内会のチャチなもんです。
こんな本格的なお祭りに行きたいですね。
by PATA (2012-11-06 01:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。