大変申し訳ございませんが、
nice返しがご期待にお応え出来ない場合があります><



過剰なアフィリエイト、物販目的が最優先のniceやコメント、悪意のあると認められるコメント、
ネットショッピングHPへリンクされたコメントなどは独断で削除させていただく場合があります。

また、その件に関して一切の苦情を受け付けません。


美咲町 本山寺の紅葉 [地元周辺のアレコレ]

津山市内から車で約30分ほど南に下った美咲町(旧柵原町)にある本山寺の紅葉を見に行ってきました。

外部リンク:美咲町 本山寺 - Google マップ


この本山寺は、法然上人所縁の地として、また津山藩の森家、松平家に寵愛されたこと、岡山県最大の三重塔があること、国指定・岡山県指定文化財の豊富なことなどで有名です。

本山寺についての詳しい内容は記事末に外部リンクを載せておきますので、そちらでご確認ください。

また、本山寺に関する詳細はこのブログでもいつか取り上げるつもりですが、私のことですから何時のことになるやら・・・^^;



まずは、今年の夏に訪れた際の写真とか

01.JPG



仁王門(岡山県指定文化財)
02.JPG


長屋門(岡山県指定文化財)
03.JPG



04.JPG

長屋門の軒下に丸く見えるのはスズメバチの巣です。

どうやら過去に作られた巣のようで、スズメバチは居ませんでした。


05.JPG



ここから下の写真は先週末に訪れた際のものですが、紅葉も終わりかけだったので、アップの写真はありません><;



御霊屋(岡山県指定文化財)
06.JPG

この御霊屋には至る所に松平家の三つ葉葵の御紋が入っていました。
また御霊屋を囲む塀の瓦には森家の紋、鶴丸がデザインされていました。

手ブレしていたので写真はありません><;;


本堂(国指定文化財)
07.JPG

夏に訪れた際は、改修工事で本殿を見ることはできなかったのですが、改修工事も終了し、本殿周辺の敷地整備のためユンボが入っていました。

この本殿の改修工事の費用は約2億円掛ったんだそうです。


常行堂(じょうぎょうどう)(岡山県指定文化財)
08.JPG
この常行堂は、僧侶が仏事を行う際、法衣に着替えるために作られたお堂だそうです。



三重塔(国指定文化財)とモミジ
09.JPG

写真では判りづらいですが、流石岡山県一を誇るだけにとても大きな三重塔でした。


山王堂とモミジ
10.JPG


この本山寺のことを私は去年知ったのですが、とても落ち着いたお寺でメチャお気に入りの場所の一つです^^

津山や津山周辺へ訪れられた際は、コチラにも見学に行かれることをお勧めします^^


*****外部リンク集*****

外部リンク:岩間山本山寺 - オープンエリア おかやま
外部リンク:本山寺 (美咲町) - Wikipedia
外部リンク:天台宗 岩間山 本山寺
外部リンク:文化財の宝庫 本山寺(ほんざんじ) ①(赤磐・美咲・吉備中央)

**********

それでは、今日はこの辺で・・・ 

ヾ(^▽⌒*)ノシ




↓地元のブログランキングに参加しています。
↓ポチっとして頂けたら泣いて喜びます><b
津山ブログランキング


私のブログに訪問された方々のブログ訪問が遅れてて申し訳ございません。
出来る限り訪問しておりますが、訪問出来なかったらゴメンナサイ;;
nice!(98)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

奈義町・菩提寺の大イチョウが見ごろを迎えたようです [地元周辺のアレコレ]

朝、通勤中にラジオを聞いていると、奈義町・菩提寺の大イチョウが見ごろを迎えたと報じていました。

私は、先週末、『もう、そろそろかな?』と思い出かけてみたのですが、まだ大イチョウの葉っぱは少し黄色く色づいた程度でした。

また、モミジなどは、去年よりもマシですが、色づきがイマイチな感じでした。



今日は、写真仲間と少し早目の忘年会なので、手短にて失礼します><;



01.JPG

山門を過ぎて本堂前のモミジ

この子だけは何時でも綺麗に紅葉しますが、落ち葉は茶褐色でしたorz

モミジの右手奥に見えるのが、菩提寺の大イチョウです。



02.JPG

この大イチョウは樹齢約900年、幹回りが約12mあります。



03.JPG



04.JPG



05.JPG




本堂の南にモミジの小さなトンネルがあるんですが・・・・


06.JPG

残念な感じ;;


一昨年の様子↓

本堂周辺1.JPG



菩提寺の本堂は去年の冬、雪の重さに耐えられず屋根が落ちてしまっていたのですが、改修工事が完了していました^^


07.JPG


08.JPG


09.JPG

大イチョウに向けてカメラが設置されていました^^

でも、ライブカメラを検索しても見つからなかったので準備中なのでしょうか?


*****オマケ*****

菩提寺の近くに『蛇淵の滝』があります。

その滝の入口のモミジの紅葉

10.JPG


やっべ;;

タイムアップ><

中途半端な記事になってしまって申し訳ありません;;


一昨年の菩提寺の様子↓

過去記事:紅葉狩り de 菩提寺・大銀杏@奈義町:徒然なるままに、その日暮らし:So-netブログ
過去記事:紅葉狩り de 菩提寺・大銀杏@奈義町 その2:徒然なるままに、その日暮らし:So-netブログ



それでは、今日はこの辺で・・・ 

ヾ(^▽⌒*)ノシ




↓地元のブログランキングに参加しています。
↓ポチっとして頂けたら泣いて喜びます><b
津山ブログランキング


私のブログに訪問された方々のブログ訪問が遅れてて申し訳ございません。
出来る限り訪問しておりますが、訪問出来なかったらゴメンナサイ;;
nice!(87)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

にょw カバヤのカバ号(カバ車)『クッキーくん』に出会う♪ [地元周辺のアレコレ]

津山市内の城西通り(通称:産業道路)を車で走っていると、小田中の薬のラブ(旧・ハピッシュ)駐車場に赤い姿の変わった車が止まっていました。

よく見るとカバの姿!

『もしや?これが噂に聞くカバヤのカバ号?』って思い駐車場へ・・・



01.JPG



噂では『カバ号』って聞いていたのですが正式には『カバ車(しゃ)』と言うそうで、名前は『クッキーくん』と言うんだそうです^^


これだけ目立つのにギャラリーが居ません;;

ってか、お昼時だったので時間帯が悪かったのでしょうか?



02.JPG

大きな口には牙もちゃんとあります^^

この『クッキーくん』、目と耳も動くんだそうですが写真の位置に戻すのが大変らしく、今は動かしてないんだとか^^;



03.JPG


小さくお顔が見えるのがカバヤの担当者さん^^
カバヤの担当者さん、新製品のお土産をありがとうございました~^^


『クッキーくん』のお尻の横に描かれているカラスは『カバガラス』と言うカバヤのキャラクターだそうです^^



04.JPG

お尻にもカバの顔が^^



05.JPG


この『カバ車』ですが、姫路にある専門学校の学生さん達によってエスティマを改造して作ったそうなんですが、制作費は1千万円以上かかったそうです><

車の改造って想像以上にお金がかかるんですね;;


この『クッキーくん』にはガールフレンドの『チョコちゃん』ってカバ車もあるそうなんですが、今は関東地方に遠征に出かけているんだそうです^^


また、『クッキーくん』も土日は近隣への遠征に出かけているんだそうですが、平日であればカバヤ食品の駐車場に止めてあって誰でも見ることが出来るそうです^^

外部リンク:カバヤ食品 - Google マップ


その他『カバ車』などの情報

外部リンク:カバヤ食品 カバのかたちの愉快な車 カバ車が行く カバ車TOP

外部リンク:姫路の日本工科専門学校 -なんしょん?ぶろぐ- - Yahoo!ブログ
(カバ車を製作した学校の該当記事)


カバヤ食品は工場見学も可能なんですが、人気が高く事前に予約しておかないと見学できないようです。

外部リンク:カバヤ食品株式会社


噂に聞いていたカバ車が地元で見ることが出来てチョッピリ幸せな一日でした^^



カバ車プロモ~ボクん家-甘いキャンディ(歌詞あり)




カバヤと言えば、私はコレ↓を思い出しますぅ^^

Kabaya Muscat Candy - CM



それでは、今日はこの辺で・・・ 

ヾ(^▽⌒*)ノシ




↓地元のブログランキングに参加しています。
↓ポチっとして頂けたら泣いて喜びます><b
津山ブログランキング


私のブログに訪問された方々のブログ訪問が遅れてて申し訳ございません。
出来る限り訪問しておりますが、訪問出来なかったらゴメンナサイ;;
nice!(139)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『城東むかし町』イベント [地元周辺のアレコレ]

11月4日に城東町並保存地区で行われた『城東むかし町』イベントへ出かけてきました。

当日、会場に到着したのは10時過ぎで、だんだんと人が増えてくるころでした^^



01.JPG

西の関所

平日の城東地区は車の乗り入れも可能なんですが、イベント当日は車両の通行は禁止されています。

ってか、この城東地区の道は狭く、普段の土日も地域住民の車両を除き車両通行禁止でもいいくらいだと私は思ったり・・・

国道からのショートパスの車が多く通るので、いつも観光客が危険に晒されていると言っても過言ではありません;;



02.JPG

ごみ拾いキャンペーンが行われていました。

勿論、私もキャンペーンに参加させていただきました^^



03.JPG

10時半頃の様子。

この時間帯は、まだまだ余裕で周囲が見渡せます^^

いつものことですが、お昼前後になった頃には、観光客で芋の子を洗うような状態^^;


ただし、顔消しが大変なので、記事内には混雑しているときの写真はありません^^;



04.JPG

鉄道ファンなんでしょうか?

床屋さんに汽車の行き先プレート?が飾られていました。

先日の竹灯篭祭りで売られていた空き缶風車も・・・w



05.JPG

会場内の至る所では地区住民による趣向を凝らせたコスプレもww


06.JPG

一般家庭でもイベント出店可能で、こちらはお茶屋さん。


07.JPG

城東地区は江戸時代には出雲街道だったそうで、出雲青年会議所からも『出雲そば』の出店に駆けつけてこられていました^^

出雲そば・・・

食べたんですけど・・・

また、写真を撮り忘れ><

おそばを注文したときには『写真撮らなきゃ!』って思ってたのに;;;

私ってば、写真よりも、色気よりも、喰い気が強いようです><;;


08.JPG

小市民な私は、こんなものを見ると値段が気になります^^;



09.JPG

津山はね、美人の産地でも有名なんだそうです^^

私も津山に生れていたら、もっと・・・・orz



10.JPG

ここも一般の家庭でしょうか?

レトロでいい感じ^^



11.JPG

スタンプラリーも行われてました。

私は2~3個っきゃスタンプが押せませんでした^^;

だってぇ~;;

当日は食べ物を食べてばかりだったんだものぉ^^;



12.JPG

陸上自衛隊中部方面音楽隊の行進♪

いやぁ~、メッチャ久しぶりの生ブラバンに感動しちゃいました~(≧∇≦)キャー♪

ブラバン、カッコエぇ~~~ヽ(^o^)丿



13.JPG

歌声喫茶もあったり・・・^^



14.JPG

壊れかけた袖壁><;


15.JPG


会場内にはテント村があって、うどん、ビール、焼きそば、牛串焼きなどなど食べ物、飲み物には一切困ることがありません♪

1枚くらいテント村の写真を撮っておけばよかったかな・・・


テント村の様子などは、コチラ↓をご覧ください^^;

外部リンク:23回目 津山城東むかし町(2012年11月4日) - 津山瓦版



16.JPG

城東地区の至る所に『くくり猿』が吊るされています。

飛騨高山で『さるぼぼ』と言われている人形です。

この『くくり猿』って、元々は津山の伝統民芸品ではありません。

では、どうして『くくり猿』を吊るすようになったのか・・・

それは、津山市出身の俳優、オダギリジョーさんのお母さんが『さるぼぼ』の作りかたを習って来られ、城東地区の雰囲気作りのために『くくり猿』を作って飾り始めたのが発端なんだそうです。



17.JPG

津山のご当地キャラのごんごがここにも^^;



18.JPG

この城東地区には(確か)13の小路があります。

それぞれの小路で違った風情があって、小路巡りをしてみるのも楽しいんですよ^^

私もそのうち、この13小路全ての写真を撮りたいな~なんて思っています。


お昼時を過ぎ、2時近くになると観光客の姿も減り始めます。

そんな中、一足早い休憩タイム?w

19.JPG

七輪で焼く秋刀魚、さぞ美味しいでしょうね~^^



20.JPG

イベント会場には舞妓さんが沢山歩いています^^

この舞妓さんを見たいなら2時ころまでに会場に行った方がいいかも知れません。

舞妓さんは着付け他の準備のため、朝5時から着物の着付けに入ります。

そのため、舞妓さんの姿で街道を歩くのは2時ころで限界なんだそうです。



この『城東むかし町』イベントは、私が好きな津山市のイベントの中でTOP3に入るイベントなんです。

徳守神社や大隅神社のように、お神輿やだんじりが出動するような派手になりにくいイベントですが、地域の企業や住民の皆さんが精一杯頑張ってイベントを盛り上げているのが体感できるイベントなんです^^

地元を愛していればこそ出来ることだと思います^^


この『城東むかし町』イベントは、毎年11月の第一日曜日に開催されます。

都会のイベントのように目先は派手だけど心のこもっていないイベントより遥かに素敵なイベントなので、一度お越しになってみてくださいね^^


それでは、今日はこの辺で・・・ 

ヾ(^▽⌒*)ノシ




↓地元のブログランキングに参加しています。
↓ポチっとして頂けたら泣いて喜びます><b
津山ブログランキング


私のブログに訪問された方々のブログ訪問が遅れてて申し訳ございません。
出来る限り訪問しておりますが、訪問出来なかったらゴメンナサイ;;
nice!(169)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

紅葉を追って・・・ [地元周辺のアレコレ]

また宿題の途中、気分転換での記事UPです^^;

なので、文章短め推敲ナシのUPとなります><;


この前の土日に、仕事の合間を縫って紅葉を撮影に行ってきました。



1.恩原

紅葉も見頃を過ぎているようでした;;


01.JPG


02.JPG



廃墟発見っ!w


でも、立ち入り禁止の看板があったので、中には入れませんでしたが1枚^^;

03.JPG



写真を写していると、ご家族連れに出会いました^^

可愛い男の子が、レジ袋を片手に持ってたので『何が入ってるの?』って、聞いたら・・・


04.JPG


ハート型の『むかご(自然薯の子供)』を見せてくれました^^

私は、むかごって、むかごご飯くらいしか料理法を知らなかったのですが、男の子のおばあちゃんのお話では、塩をまぶしてホイルに包み焼いて食べても美味しいんだそうです^^

我が家の裏庭はむかごだらけなので、今度試してみようかしら^^


廃墟入口付近のモミジ

05.JPG



2.奥津峡 & その周辺

紅葉の盛りには奥津峡はライトアップされます。


06.JPG

ライトアップの光が強すぎて、アチコチ白飛びしています;;


07.JPG

遠目に写真を撮らないと、少し疲れていました;;

ここも出遅れたようです><


08.JPG



気を取り直して翌日・・・

1本だけ綺麗なモミジを見つけました~^^;

09.JPG


10.JPG


11.JPG



3.横野

多くは語りたくありません;


一の滝

01.JPG


二の滝

02.JPG


三の滝への道は通行止めでしたので写真はナシorz


09.JPG

今年で見収めな・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。


追記(2013.05.05)
横野滝の紅葉亭(こうようてい)は、2013年4月29日、経営者が変わり新たに『もみじ亭』として復活しました。

該当記事:メチャウマだった『ぼたん鍋』@横野滝『もみじ亭』:徒然なるままに、その日暮らし:So-netブログ

追記終わり


紅葉亭南側駐車場の紅葉

10.JPG



去年は、私が津山に引っ越してきて以来最悪の紅葉でした。


去年の紅葉亭↓

DSC_0219.JPG

去年は10月中ごろに一気に気温が下がったのですが、その後に半月ほど気温が上がってしまったためでしょうか?

緑の葉っぱは紅葉せず、茶色く変色してしまいました><;


私が津山に引っ越してきて、一番綺麗な紅葉だったのは一昨年だったかと思います。




一昨年の奥津峡の紅葉↓

奥津渓 北側入り口付近
パノラマ 1 .JPG


それでは、今日はこの辺で・・・ 

ヾ(^▽⌒*)ノシ




↓地元のブログランキングに参加しています。
↓ポチっとして頂けたら泣いて喜びます><b
津山ブログランキング


私のブログに訪問された方々のブログ訪問が遅れてて申し訳ございません。
出来る限り訪問しておりますが、訪問出来なかったらゴメンナサイ;;
nice!(94)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月18日で43年間の歴史を閉じる津山市横野の紅葉亭 [津山の歴史]

追記(2013.05.05)
横野滝の紅葉亭(こうようてい)は、2013年4月29日、経営者が変わり新たに『もみじ亭』として復活しました。

該当記事:メチャウマだった『ぼたん鍋』@横野滝『もみじ亭』:徒然なるままに、その日暮らし:So-netブログ

追記終わり



大変ご無沙汰しております;;


仕事疲れで記事のUPが遅くなってしまいましたが、先日、津山市横野にある年間約5万人の観光客が訪れる紅葉亭へ出かけてきました。

紅葉の写真を撮るのと同時に、『本当に紅葉亭が閉店するのか?』、『存続の話はないのか?』を確かめに・・・

が、過去記事でお知らせしましたように紅葉亭の閉店の日が決ってました。・゚・(ノД`)・゚・。


過去記事:横野滝の紅葉亭が今年で閉店らしいです。・゚・(ノД‘)・゚・。:徒然なるままに、その日暮らし:So-netブログ


03.JPG

従業員のおばちゃんの話によると11月18日で完全閉店することが決まってました。・゚・(ノД`)・゚・。

おばちゃんが言うには『来るお客さん、来るお客さんに閉店しないで!って怒られっぱなしだったわ』って・・・

どれだけ紅葉亭が津山市民や近県の方たちに愛されていたかが判ります。


04.JPG


もう、今年限りで紅葉亭で滝を見ながら気さくなおばちゃんたちと話しながら食事も出来ないのかと思うと悲しくてたまりません;

で、焼き肉やぜんざいなども頂いて帰ったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました;;

『ぜんざい』ったって、半端なボリュームじゃないんですよぉ^^;

『つやまNPO支援センター事務局』さんのブログで、ぜんざい他のボリュームが判ります↓
外部リンク:え?? まさか!? マジで!!∑(゚ω゚ノ)ノ つやまNPO支援センター事務局ブログ

つやまNPO支援センター事務局さん、遅くなりましたが私のブログをリンクくださりありがとうございました^^

記事をUPしましたら、該当記事にもお礼を書きに参らせていただきます^^;


06.JPG


07.JPG


おばちゃんの話によりますと、紅葉亭が閉店すると決まったら、津山市から『援助をしようと考えていたのに・・・』とのお言葉があったそうですが、事後に言うのは簡単ですし嘘だったとしても判りませんよね?;;

紅葉亭は、オーナーご夫婦が43年前から経営をしてこられ、一度たりとも津山市から援助を受けたことがなかったようです。

なので、『ここへきて”援助”なんて言われても信じられない』とおばちゃんが言ってましたが、私も同感です。

平成10年の台風で、この紅葉亭は壊滅的なダメージを受け、復活に際しても津山市からは一銭も援助がなかったんだそうです。

言っちゃ悪いけど、津山市の公式HPにも、紅葉亭のことが掲載されているのに・・・


外部リンク:横野滝 - 津山市公式ウェブサイト


横野滝周辺の紅葉も終わりを告げようとしております。

紅葉亭の完全閉店まで残り一週間ありますので、是非とも紅葉亭へ足をお運びになってみてください。


また、詳細は不明なんですが、来年からは紅葉亭ではなく規模もかなり小さなお店が出来るとの情報もあるようです。

紅葉亭のおばちゃんに『来年からはどうするん?』

って聞いてみたら

『寝て暮らすわ』

って、笑顔で応えられたんですが、やっぱ寂しそうでした・・・


08.JPG


今年で、また1つ津山の小さな歴史が終わりを迎えます・・・・


最後になりましたが、紅葉亭スタッフの皆様、長い間津山市の憩いの場所として頑張って来られ、美味しい食事に楽しいお話をいつもありがとうございました。


涙が出てキーボードが見えなくなってきたので終わり・・・


↓地元のブログランキングに参加しています。
↓ポチっとして頂けたら泣いて喜びます><b
津山ブログランキング


私のブログに訪問された方々のブログ訪問が遅れてて申し訳ございません。
出来る限り訪問しておりますが、訪問出来なかったらゴメンナサイ;;
nice!(149)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。