大変申し訳ございませんが、
nice返しがご期待にお応え出来ない場合があります><



過剰なアフィリエイト、物販目的が最優先のniceやコメント、悪意のあると認められるコメント、
ネットショッピングHPへリンクされたコメントなどは独断で削除させていただく場合があります。

また、その件に関して一切の苦情を受け付けません。


もしかして盗掘? [植物]

金環食の撮影のための場所探しをしていたときのことです。

市内某所・・・

ギンリョウソウを見つけました。


01.JPG


02.JPG


外部リンク:ギンリョウソウ - Wikipedia


ギンリョウソウは写真では何度か見たことがありましたが、生で見るのは始めてでした。
(姿が特徴的なので、私のような記憶容量の少ない脳みそでもシッカリ記憶しておりました^^;)

その場所は、ちょっとした林のようになっていて、その林の一角に群生していたんです。

写真を何枚か撮って、家に帰りPCで見ると写りがイマイチ;;
(上の写真)



1週間後、再度ギンリョウソウを撮影に行くと・・・


03.JPG


04.JPG


その林の木の根元は片っ端から荒らされ盗掘と思える跡が;;

勿論、ギンリョウソウの影も形もありません;;

動物が食べたのかとも思ったのですが、どう考えても上の写真を見て判るように動物が掘ったとは思えませんでした;;


このギンリョウソウは腐生植物で単体で生きていくことは99.999・・・・・・・%不可能です。

wikipediaによると『森林の林床に生え、周囲の樹木と外菌根を形成して共生するベニタケ属の菌類とモノトロポイド菌根を形成し、そこから栄養を得て生活する。つまり、直接的にはベニタケ属菌類に寄生し、究極的にはベニタケ属菌類と共生する樹木が光合成により作り出している有機物を、菌経由で得て生活している』

つまり、林を作りベニテングタケ属が発生し、そこへギンリョウソウを植えるなどの手段を使わない限り育てることが出来ません;;

外部リンク:腐生植物 - Wikipedia


私は、このギンリョウソウがレアな植物なのかどうか判りませんが、家で育てることが不可能なものを片っ端から盗掘するとは・・・;;

こうやって森林が荒らされることで、その場所から植物が消えて行くのかと、まざまざと見せつけられました;;

そして、人間の貪欲さと無知さ加減に閉口させられてしまいました・・・


やっと、盗掘に遭わず助かった?ギンリョウソウを1株発見!


05.JPG

この子、その後盗掘に遭ってないかしら;;

そして、来年もココにギンリョウソウは群生するのでしょうか?

今から心配で堪りません;;


なんとも後味の悪い気持に包まれながら、帰路へ・・・


06.JPG

ニワゼキショウの青花です。

外部リンク:ニワゼキショウ - Wikipedia


ニワゼキショウの青花は、ニワゼキショウとオオニワゼキショウの交雑種らしいのですが初見でした。

通常の赤紫のニワゼキショウより花が一回り小さくかんじたのですが、土壌に含まれる栄養素の偏りなどに影響されているのでしょうか?

園芸品種として育てられることはあまりありませんが、この子も何とも可愛い花で、私は大好きです^^


それにしても、ギンリョウソウの今後が心配です;;


↓地元のブログランキングに参加しています。
↓ポチっとして頂けたら泣いて喜びます><b
津山ブログランキング


私のブログに訪問された方々のブログ訪問が遅れてて申し訳ございません。
出来る限り訪問しておりますが、訪問出来なかったらゴメンナサイ;;
nice!(130)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 130

コメント 23

まりっぺ

ギンリョウソウを初めて見ました^^
一部の心ない人間によって森の生態が変化していくのでしょうね。

by まりっぺ (2012-05-30 06:26) 

kuwachan

おはようございます。
そこでしか生きていけない植物を取ってどうするのでしょう。
こういうことで希少な植物が失われていくのが非常に残念です。
by kuwachan (2012-05-30 07:05) 

hatumi30331

こういう事、あるのは残念です。
近くの公園でも、花を植え替えると盗って行く!
繰り返されることがあって・・・悲しいね。


by hatumi30331 (2012-05-30 07:15) 

旅爺さん

盗掘?・・・ギンリョウソウって食べられるのかな?
by 旅爺さん (2012-05-30 07:33) 

大林 森

(TωT)せつないですねえ。
by 大林 森 (2012-05-30 08:00) 

NONNONオヤジ

ギンリョウソウの生態を知らずに、ただ珍しいだけで
盗って行ったか、あるいはよく知っていて、自宅で育てる
自信があって盗って行ったかなのでしょうね……。
友人は、庭先に置いてあった、明日にも咲きそうな薔薇の蕾を
全部折って持って行かれたと嘆いていました。
「花盗人」って……^^;。
by NONNONオヤジ (2012-05-30 08:33) 

OJJ

先日、書写山のギンリョウソウをUPしました。この時期の中国山地では珍しいという程のものではないようです。
多分来年もそこに生えるでしょう・・
by OJJ (2012-05-30 08:42) 

めもてる

ギンリュウソウ、私も初めて見ました。盗掘されてしまったようで残念ですね。
by めもてる (2012-05-30 09:12) 

トックリヤシ

無知のなせる技・・・ですか(v_v)
by トックリヤシ (2012-05-30 09:16) 

サンダーソニア

マナーと常識< 欲のバランスなのでしょうね。
by サンダーソニア (2012-05-30 09:54) 

ぴーすけ君

ギンリョウソウの透明感、きれいですよね~。
by ぴーすけ君 (2012-05-30 14:22) 

じゅりあん

ギンリョウソウ、初めて見ました!
盗った人は珍しいからという気持ちだけで
これが何か、よくわからないまま盗っていったのかも
しれませんね。ここでしか育たないと知っていたら
盗っていくことも無かったと思うので・・・。
貴重な植物や、そうでなくても人が一生懸命育てたものを
盗って行くのは(ヘンな言い方ですが)「立派な泥棒」
ですよね!(--〆)
by じゅりあん (2012-05-30 16:13) 

ヨッシーパパ

可憐な花ですね。
そ〜っとしておいてあげて欲しいですね。
by ヨッシーパパ (2012-05-30 17:22) 

さらまわし

ギンリョウソウを初めて見ました[__!!]
人間も自然一員であることを忘れてる人が多い気がします。
自然破壊は結局自分たちの首を締めてしまうと想うのですが・・・[__!]

by さらまわし (2012-05-30 18:54) 

uryyyyyy

yayu-chang さん、こんばんは。

泥棒だったら嫌ですね。
by uryyyyyy (2012-05-30 21:34) 

やす

そうだとしたら、悲しい事ですね。[しょぼ~ん]
この植物は、その外見や育つ環境からすぐに覚えました。
ましてや、市街地の限られた場所にあったものなら、なおさら貴重なものと思えますが・・・
残ったひと株が、どうかそのまま残りますように。 (祈)
by やす (2012-05-31 05:08) 

もーもー

貴重なお写真を 見せて頂きました
初めて  見ましたが   妖精のように
   透き通った   可憐な  植物ですねーー
ええええーーーそれを  盗堀   とは   
  こうやって  人間が   自然を  破壊してしまうんですねーー
    悲しいです    

by もーもー (2012-05-31 10:59) 

びくとる

最近マナーがなっていない人が多すぎです。
人の家の植木鉢ごと盗んだり花壇の花を取ったり。
ひどいもんです。
by びくとる (2012-05-31 15:30) 

多夢

周囲の状況により、何とも言えませんが、
悪意のない人が雑草と思ってむしり取ったとかいうことは無いでしょうか?
私は、時々自宅の花壇の草引きをやりますが、発芽し始めた頃の植物って雑草と、見分けがつかないことが、良くあります。
いきなり盗掘と考えるのは、ちょっと・・・。

反対意見みたいですみません、気を悪くしないでくださいネ!


by 多夢 (2012-05-31 17:02) 

yayu-chang

>まりっぺさん
>kuwachanさん
>hatumi30331さん
>旅爺さんさん
>大林 森さん
>NONNONオヤジさん
>OJJさん
>めもてるさん
>トックリヤシさん
>サンダーソニアさん
>ぴーすけ君さん
>じゅりあんさん
>ヨッシーパパさん
>さらまわしさん
>uryyyyyさん
>やすさん
>もーもーさん
>びくとるさん
>多夢さん

いつもご訪問、niceありがとうございます。
まとめたレスコメで失礼させていただきます。

まず、ギンリョウソウは食用になるかならないかは不明のようです。

また、これが盗掘なのか否かは盗掘しているところを見たわけでもないので確定は出来ませんが、記事最初の2枚の写真が1週間前の写真で、ギンリョウソウがその場所近辺に群生しておりました。
それが1週間後には全くギンリョウソウの影もなく、ギンリョウソウのあったところだけ何かで掻き毟られたようになっていました。
私も、動物が食べたか、手入れをしたのかとも思いましたが手入れしたにしては、落ち葉はそのままですし、掻き毟られたと思う場所は、そのまま放置されていました。
手入れをしたのであれば、落ち葉や掻き毟った跡も綺麗に均されるのではないかと思います。
私も盗掘だとは信じたくありませんが、盗掘の可能性は否定できないのではないかと思い記事にさせていただきました。

ギンリョウソウに限らず、公園や他人の家の花なども平気で盗んで行く人が後を絶ちません。
本当の植物愛好家であれば、気に入った植物は通販その他で購入するなり、日本中が自宅の庭くらいに考えて自生している植物を観賞するくらいの心の余裕も必要ではないでしょうか?

OJJさんがコメントくださっていますが、来年もまたこの地にギンリョウソウが生えてくれるよう願うばかりです。

最後になりましたが、多夢さんのコメントも、おっしゃる通りだと思います。
色んな考え方があって当たり前で一方的な記事になってしまうのも考え物だと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

今後とも、皆様の感じたコメントを遠慮なさらずダイレクトに書いていただけると幸いです^^

by yayu-chang (2012-05-31 19:31) 

水丸 岳

なんとも言えませんねえ。(^^;;
シカやイノシシが食べます。喜んで食べるか
どうかは周囲の食草の状況によるでしょうけど、
彼らの忌避植物ではありません。

まあ盗掘していっても、持って帰るまでに
真っ黒になるでしょうからね。(^^;;
なんの意味もありません。(^^;;
by 水丸 岳 (2012-05-31 20:26) 

ぜろこ

幽霊草とも言いますよね。
私もまだ一度しか見たことがありません。
栂池自然園の中の、岩陰にひっそりと咲いていました(*^^*)
by ぜろこ (2012-05-31 20:57) 

エコピーマン

ギンリョウソウ淡くて透き通る様な白ですね
当然初めて見ました(*^_^*)
by エコピーマン (2012-06-01 11:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。